花粉症の季節となりました。
例年この時期になると、花粉症対策に注目が集まります。
博多の花粉の飛散状況はこちらをご確認ください。
花粉症の対策としては、メガネやマスクなどでとにかく花粉と接触しないことが重要ですが現実にはかなり難しい問題です。
しかしそれらの対策プラスある薬を使用することによって、症状の出現を抑えたり、症状を減弱させたりすることができるのです。
そのある薬とは、抗ヒスタミン薬と言われる薬です。
またその他に点鼻のステロイドや点眼の抗ヒスタミン薬、ステロイド薬を併用し、個々にあった治療を行うことが可能です。
以前に使用されていた抗ヒスタミン薬は眠気が強くなり、日中に使用すると仕事などに支障をきたすこともありました。
現在はそのような副作用が現れにくく、効果もしっかりとした抗ヒスタミン薬も発売されております。
また花粉症なのかどうか診断の難しい方もいらっしゃいます。そのような場合には血液検査で花粉症が分かる場合もございます。必要な方には血液検査を行い診断できます。
お気軽にご相談下さい。