小児の定期予防接種を行っております。
当院では多くの種類のワクチンを取り扱っております。
当院は福岡市医師会の予防接種実施医療機関に登録されています。
ワクチン外来は完全予約制です。(感染症の他患者との接触を防ぐため)
輸入ワクチンは自由診療となります。
ワクチンについて
ワクチンには定期接種と任意接種の2つがあります。
定期接種:
国や自治体が乳幼児に接種をすすめているワクチンです。
定期接種の詳細な予定は下記のリンクよりご確認ください。
任意接種:
接種の判断を接種される側に任されているワクチンです。
決して医学的に重要度が低いワクチンというわけではありません。
当院での取り扱いワクチン
国産と輸入ワクチンの在庫を常備

国産ワクチン
製品名 | 製造会社 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
A型肝炎 | エイムゲン | 化血研 | 8,000円 |
B型肝炎 | ヘプタバックス-Ⅱ | MSD | 5,000円 |
破傷風 | 破傷風トキソイド | 武田薬品 | 3,000円 |
日本脳炎 | ジェービックV | 阪大微生物研究所 | 8,000円 |
風しん | 風しんワクチン | 北里第一三共ワクチン | 8,000円 |
麻しん | 麻しんワクチン | 阪大微生物研究所 | 8,000円 |
おたふく風邪 | おたふくかぜ ワクチン |
北里第一三共ワクチン | 6,000円 |
水痘 | 水痘ワクチン | 阪大微生物研究所 | 6,000円 |
麻しん・風しん 混合 |
麻しん・風しん 混合ワクチン |
武田薬品 | 11,000円 |
狂犬病 | 狂犬病ワクチン | 化学乃血清療法研究所 | 15,000円 |
髄膜炎(結合型) | メナクトラ | サノフィ | 23,000円 |
DPT-IPV | クアトロバック スクエアキッズ |
化学乃血清療法研究所 サノフィ |
12,000円 |
ロタウィルス | ロタテック | MSD | 9,500円 |
ロタリックス | ジャパンワクチン | 14,000円 | |
子宮頸がん予防ワクチン | ガーダシル | MSD | 19,000円 |
上記ワクチンはワクチン1本分の値段です。
輸入ワクチン
製品名 | 製造会社 | 製造国 | 価格(円) | |
---|---|---|---|---|
A型肝炎 | Havrix1440 | GSK | ベルギー | 13,000円 |
Havrix720 | ||||
B型肝炎 | Engerix B | GSK | ベルギー | 9,000円 |
A型B型混合ワクチン | Twinrix | GSK | ベルギー | 15,000円 |
Twinrix Junior | ||||
腸チフス | Typhim Vi | Sanofi Pasteur | フランス | 9,500円 |
成人用三種混合 | Boostrix | GSK | ベルギー | 9,000円 |
髄膜炎4価(結合型) | Menveo | Novartis | イタリア | 17,000円 |
Nimenrix | Pfizer | ベルギー | 17,000円 | |
狂犬病ワクチン | Rabipur Verorab |
Novartis Sanofi Pasteur |
インド フランス |
12,000円 14,000円 |
コレラ | Dukoral Oral | SBL | スウェーデン | 9,500円 |
ダニ脳炎ワクチン | Encepur N FSME IMMUN |
Novartis Pfizer |
スイス
スイス |
15,000円 15,000円 |
MMR (麻疹・風疹・おたふく) |
Priorix | GSK | ベルギー | 13,000円 |
MMR-Ⅱ | Merck | 13,000円 | ||
日本脳炎 | IMOJEV | Sanofi Pasteur | タイ | 15,000円 |
上記ワクチンはワクチン1本分の値段です。
(※ワクチン納入価の変動により、ワクチン価格の変動の可能性があります。)